台湾ワーホリ 爆速で日本帰国時PCR検査を駆け抜ける方法 実は、少し前に日本に帰国しておりました。今回は、日本の空港に降り立った後のPCR検査をなるべく最短でクリアする方法を私なりに考えたのでご紹介したいと思います。 空港到着から外に出られるまで通常2、3時間かかると言われてい... 2021.05.23 台湾ワーホリ
台南カフェ・バー記録 台南で雞仔餅とおいしいコーヒーを楽しめる【蜂大珈琲】 今回からちょくちょく台南のカフェを紹介していきたいと思います。 台南は台湾の中でもおしゃれなカフェが多く、日本にいるときから台南に着いたら行ってみたい場所をコツコツとグーグルマップでマッピングしていたのですが、華語中心での学習も... 2021.03.01 台南カフェ・バー記録台湾ワーホリ台湾旅中西區
台湾ワーホリ コロナ禍の台湾ワーホリは最善の方法か? まず、法律上は日本人の台湾国内でのワーホリビザから就労ビザへの切り替えはできません。これは台湾、日本の2国間での取り決めによるものだそうです。 2021.02.26 台湾ワーホリ台湾ワーホリ準備ライフハック
台湾ワーホリ 台湾のWORLD GYM徹底解説!契約前に必ず知っておくべきこと 通い始めて既に4か月ほどたつのですが、台南でスポーツジム「WORLD GYM」に通っているので、契約の様子や料金、施設の様子をレポートしたいと思います。 WORLD GYMは台湾で一番大手のスポーツジムであるので、台南に限らず台... 2021.02.17 台湾ワーホリライフハック
台湾ワーホリ 台湾で銀行口座を開設してみた!心が折れないための事前対策 台湾に来て誰もが苦労するであろう「銀行口座の開設」。バイトや就業した際に給料が振り込まれるだけでなく、家賃の支払いにも銀行口座が必要な場合があります。 就労ビザなどで居留証があれば簡単に作れるらしいですが、ワーキングホリデービザ... 2021.02.08 台湾ワーホリライフハック
台湾ワーホリ 台湾で賃貸契約!物件選びの注意点と住んでみて気づいたこと 台南での生活も半年が経過するところですが、いまさらながら現在自分が住んでいる家に実際に住んでみて感じたことを書いてみようと思います。 台湾にこれから住んでみようという方、台湾での賃貸契約ってどんな感じか興味がある方にぜひ読んでい... 2021.02.01 台湾ワーホリ
台湾ワーホリ 迫力満点!飛行機の離発着も見られる動物園に行ってみた!! 今回は高雄空港のすぐそばにある「淨園農場」(jing4 yuan2 noug2 chang3)に行ってきました。名前は農園だけどその正体は動物園で、さらにそこのレストランから飛行機が間近に見える・・・ 最初に聞いたときに「???... 2021.01.31 台湾ワーホリ台湾旅
台湾ワーホリ 成功大學秋学期が終了 飛び級にチャレンジ?! 成功大學の華語中心で9月から11月末までの3か月弱、マンツーマンレッスンに通っていましたが、晴れて修了となりました。 というか、もう2週間くらい前の話なのですが、、、 秋学期が終わってから今日まで何をしていたかと言いますと... 2020.12.11 台湾ワーホリ中国語学習
台湾ワーホリ 成功大學留学 中間テストと学内奨学金の申請 先日華語中心での授業の様子を5週目までご紹介しましたが、第6週の今週、選択授業の中間テストがすべて終了したので少しシェアしたいと思います。 私自身、基本となる授業のマンツーマンの授業は中間テストがありません(希望すれば先生が準備... 2020.10.27 台湾ワーホリ中国語学習
台湾ワーホリ 台南で自転車を購入!! 台南の交通事情と注意点は?? こんにちは、apu(@apuintaiwan)です。 台南は台北などの大都市に比べるとMRTもなく、交通が不便です。私自身、最初の1週間は毎日徒歩で歩き回っていたのですが、さすがに南国の台南の街中を連日10キロ近く歩き続けていると体... 2020.10.20 台湾ワーホリ